薄桜鬼好き=腐女子? 薄桜鬼が大好きなのですが、それを言うといつも腐女子扱いされます。
私はBLには全く興味がないので、そう思われるのはあまり嬉しくないなと思います(>_<)
「むしろ純粋に薄桜鬼好きなほうが珍しいんじゃない?」とまで言われたのですが、これは本当なのでしょうか…?
「薄桜鬼」は、決してBLなどではありませんよ(^o^)
特に、黎明録なんかは、乙女向けというよりかは男性向けの内容のゲーム仕様になっていますしね。
おそらく、OVAの影響でしょうね。第一期の時よりも、第二期ではanimationの作画の雰囲気自体に変化があったのも
誤解を招いてしまう要因の一つとも言えます。
でも・・・、BLではないです(^.^)
私は、「腐女子」という言葉自体、自ら使うことはしてません。だって、何故に腐るのかも意味が不明だからです。
純粋で好きでいいとも思います。好きな物ほど、人間は純粋になれるものですからね(^^)
・・・と、三十路の女の私が言うのもなんですが、私自身ブログで「薄桜鬼」をメインテーマに記事を書いて楽しんでます。
世の中にはこういう人もいるんだよって、周囲の人に言って御覧なさい(*^^)v 私は土方歳三が好きですよ。実際の土方歳三もです(^^)
男性が、何歳になってもプラモデルとかを好きなことと同じことなだけです。
気にせず、好きなことを通したらいいです(*^_^*) 念のためBLではない証拠にと画像を添付しました。土方と千鶴です(^^♪
乙女ゲームをやっている子っていうのは、人から見たら、ちょっとひく部分があるんですよw
ウチは、はまった当初、薄桜鬼っていう乙女ゲームに、超はまってるんだ、と友達に言ったら、
え?何それ。気持ち悪い
と言われました。
嬉しくないのは、分かります。w
なので、あまり人には言わない方がいいと思いますねー。
腐女子という言葉を、理解していない人が結構いるので。
むしろ純粋に……という質問ですが
まぁ、確かに、そうかもしれませんねー
ウチは、薄桜鬼という乙女ゲームに出会い、そこから、かずかずの乙女ゲームに、はまっていきました。
声優さんとかも前よりも知るようになったり。
ひとそれぞれだと思いますよ。
薄桜鬼は恋愛ゲームであって、BLとは関係ありませんw
私の友達の間でもかなり薄桜鬼は有名なのでそんなことは言われませんねw
その友達の思い込みだと思います。
私は薄桜鬼が大好きですが、BLはあまり好きではないのでその友達には考えはちょっと改めて欲しいです(^^ゞ
ただ個人で薄桜鬼のBL夢小説を書いてる人や好きな人もいるので
勘違いしてもしょうがないと思います(~_~;)
こんばんわ。
えーっと・・・
それはいかがなものかと・・・
私も薄桜鬼好きですけど、
BLはいただけないです・・・(笑)
コンビで一緒にいたら嬉しい、ならありますけど(笑)
その友達は間違ってます・・
薄桜鬼好き=腐女子だなんて
聞いたことも言われたことないです。
私は腐女子ではありませんので、
純粋に薄桜鬼が好きですよ(●^o^●)
普通に好きな人が多いですよ。
わたしもボーイズラブが大嫌いなので、そういうふうに言われるの嫌です。
いや、純粋に好きなほうが多いと思いますが…
薄桜鬼好き=腐女子 の考えはやめてほしいですよね。
どの作品にも腐女子の方がいるので、
「純粋なファンより腐女子の方が多い」と言ったご友人(?)は
勘違いなさってらっしゃるのではないでしょうか??
でしたら「純粋なファンの方が多いよ!」と教えてあげてください^^
多分腐女子の方が多い、と思っているのはどこかのサイトか何かで、
「○○×○○いいよね」や「沖斎萌え!」など書いてるのを見たからでは?
これは(BL要素のない)動画などで私が見たことあるやつですが。
とにかく薄桜鬼が好き、と言っただけで腐女子と勘違いされるのは
勘弁ですね。BL大っ嫌いなので、言われたらキレます。
乱文すいません^^;;
お友達さんの勘違いですよっ><
薄桜鬼はBL要素はありませんし、公式でもそういう設定はありません。
『乙女ゲーム』なのでむしろ少女漫画的要素の方が多いため、、
純粋に好きな方の方が圧倒的に多いですよ。
中にはキャラ同士がどうこうって考える人もいるかもしれませんが、
それは悪魔で一部の方々で、薄桜鬼のほとんどのファンは純粋にキャラが好きかと。
腐女子に人気が高い作品(もちろん純粋に作品のファンも多いです)は、
イナイレ、デュラ、黒執事、うたプリ…などでしょうか。
薄桜鬼はOP(十六夜涙)から新選組の時代を感じ、テンション上がって物語に入るので見れば誰でもハマリそうなんですけどね(∵`)?!
私BLは見ず嫌いですが薄桜鬼は全然大好きですよ!てか腐女子要素、あれまったく無くないですか?
普通にアニメファンじゃなくても行けますよね。
薄桜鬼はむしろ私の感動アニメNo.1です!
いやいや!私は腐女子ですが←
薄桜鬼は純粋に好きです!
総司かっこいいし///
私の友達も薄桜鬼は純粋な子しかいませんよ!
薄桜鬼知ってる人二人しかいないけど
イナGOでは腐女子多いですけど((関係ないw
いや普通に好きな人の方が多いと思いますよね…。
むしろ一体どこにそんな要素があるのか教えて貰いたいくらいですよ…
あれはどっから見ても真剣そのものの物語だと思います。
曲だってこだわってるし一度聞いたら、ちゃんとしたアニメなんだって分かると思います。
ききもしないで偏見を押し付けるのは腹立たしいですね。
薄桜鬼は辛いなかでも諦めない男の後ろ姿を見せるというのがコンプセントなのですしね…。
でもゲームから人気になったわけでゲームにもそういう要素がないです。
純粋にキャラが好きになった人が支えてたからゲームからアニメになれた訳で…(><*)ノ~~
純粋のファンが多いと思います。
むしろあの頃は話題にすらならないくらい知名度が低かったですから…。
やっぱり、純粋に好きな人が多いから売れたんだと思います。
私はボーイズラブなんてだいっきらいだしこの作品がそういわれるのが腹立たしいです。
そんなことありませんよ。
私は薄桜鬼は大好きですが、それ以外のアニメやゲームは、たいして興味ありません。
勿論BLなんて!ですよ。
私の周囲には、幕末の史実好きから薄桜鬼好きになった人もいます。
薄桜鬼はBL作品じゃないので、純粋に薄桜鬼好きの人の方が多いと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿