2012年5月8日火曜日

薄桜鬼にハマってます(*^-^*)♡ アニメを見て単行本も買って…ゲームにも手を...

薄桜鬼にハマってます(*^-^*)♡

アニメを見て単行本も買って…ゲームにも手をだしてみようと思うのですがPSPかDSで良かったと思ったゲームありますか?

今薄桜鬼のゲームで検索したところいっぱい出てきたためどれを買おうか迷ってます;

ちなみに私は斉藤さんと平助くんと山崎さんが好きです*







私は総司と一君です(∩∀`*)照



薄桜鬼のゲームは種類はいっぱいあるように見えますが、新選組奇譚、随想録、遊戯録、巡想録、黎明録の5つです。



薄桜鬼は最初PS2で発売され、後にPSP→DSの順に移植され、その都度新たな要素が追加されています。



現在PS2、PSP、DSで出ているのは、新選組奇譚、随想録、遊戯録です。



巡想録はPS3のみ、黎明録はPS2とPSPのみ(DSの発売は未定です)これからの予定として新選組奇譚3DSが来月24日、幕末無双録が来月2月発売されます。



画質、音質の点で選ぶならPSPですね。



追加要素が多いのはDSです。



特別画質、音質にこだわりがなければ、追加要素が多いDSをおすすめします。



>薄桜鬼~新選組奇譚~



本編になります。選択肢を選びながら進めていくノベル形式です。攻略キャラは土方、沖田、斎藤、藤堂、原田、風間の六人。一章~三章までは共通ルート、四章から個別ルートに進みます(一番好感度が高いキャラのルートに進みます)アニメはこちらの土方ルートがベースになっています。



>薄桜鬼随想録



ファンディスクになります。本編をプレイし終えた方に、楽しんで貰うために作りました(プロデューサー藤澤経清氏)内容は、本編では語られなかったお話を集めた、短編集です。主人公は雪村千鶴、メインキャラは土方、沖田、斎藤、藤堂、原田、風間の六人。随想録にはメインキャラとのお話だけでなく、サブキャラとのお話もあります。サブキャラは近藤、山南、永倉、山崎の四人。事件想起での選択によっては井上、島田、天霧、不知火、薫、君菊と絡む場面もあります。



>薄桜鬼遊戯録



※注 やたらと長文です



こちらはミニゲームを主体としたバラエティーディスクのようなものです。ただ、ひたすらミニゲームだけをプレイする類のゲームではありません。ストーリーがちゃんとあって、その中にミニゲームという要素が入っています。このミニゲームがですね……! もう、ちまちまとよく動くもので、可愛いったらないんですよ……!チビキャラの原画はお馴染みの「佐倉たくと」が担当しておりますが、まー職人芸とも呼べるくらいの細かい仕事をしてくれまして(笑)、プレイ中の和み&ニヤニヤ具合が止まらなくなりそうな感じです。最初は普通の頭身のキャラクターたちとのやり取りがあって、選択肢が出て、それによってどのキャラのルートに入るかが決まるようになっています。そして怒涛のミニゲームパート。ここではすべてがチビキャラ仕様となり、ちまっとした立ち絵たちと非常にゆるくコメディテイストたっぷりの大冒険(?)をすることになります。1キャラクターにつき3つのミニゲームをすべてクリアすると、晴れて元の世界に戻れるわけです。



黎明録、巡想録に関してはこちらでご確認下さい。



http://sakura-genbu.jugem.jp/



これから購入される予定でしたら、新選組奇譚をおすすめします。



本編ありきなので、まずこちらから^^

0 件のコメント:

コメントを投稿