薄桜鬼gree版はポータブルの分岐とちがいますか?
斎藤さんなのですが、ポータブル通りやったらノーマル?で終わってしまいました……
分かるかたがいれば教えてください!
終幕は、[桜][誠][鬼]の三つあります。簡単に説明すると、[桜]はハッピーエンド、[誠]はノーマルエンド、[鬼]はバッドエンドですね。キャラ専用刀、選択肢、羅刹度が深く関係してきます。[桜]は刀使用時、[誠]は刀未使用時、[鬼]は選択肢ミス、又は羅刹度が高いです。キャラ専用刀は、秘法くじで入手できます。秘宝くじを引くには、コインが必要です。
gree版薄桜鬼斎藤ルート攻略です。
一章
├京に来た理由を話す
├斎藤さんについていく
└斎藤さんを信じる
最初の[怖い人]はどちらでも可(親密度/回想録に変化なし)
二章
├制札のこと
└不思議な気持ち
三章
├そんなのひどい
├大人しくする
└少し話したい
四章
└今は退却しましょう
五章
└血を与える
六章
├そうかもしれませんね
└血を与える
七章
├血を与える
└…会津へ
八章
├ここに残る
└血を与える
こちらを参考にさせていただきました。斎藤ルート以外のルートの攻略もこちらでも確認できます。
http://m.gree.jp/?mode=profile&act=look_diary_entry&__action_gatewa...
ゲーム版の各攻略キャラルートの攻略はこちらで確認できます。
http://half-a.net/games1/hakuoki.html
ゲーム版と比べるとかなり選択肢が省かれているので驚きました。私もかなり前にgree版で斎藤ルートをプレイしましたが、キャラ専用刀を所持してなかったため、終幕-[誠]でした。確か、斎藤さんが記憶喪失になって終了だったと思います。秘宝くじするには課金が必要だし、一日の会話数が限られているので中々先に進めない。私は我慢できないたちなので、結局はゲーム版を購入してしまいましたが―…( ̄▽ ̄;)ゲーム版は全ルート攻略済みです。
専用刀は無課金で入手できますよ。
桜P(挨拶)をためて6万Pで秘宝くじ券と交換か、桜くじ(Pは連続ログイン日により異なる)でたまに当たります。
私は無課金、桜Pで刀入手しました。
GREEの薄桜鬼は途中の選択肢がいくつか省かれていて、ゲームと同じにはなっていません。
出てきた選択肢についてゲームと同様の選択肢を選んでいったらグッドエンディングにしかいけないです。ハッピーエンドは課金して手に入れるアイテムが必要で、課金なしでは迎えられないようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿