薄桜鬼のゲームについてです。
私はアニメから薄桜鬼にはまったのですが、
今ゲームも欲しいと思いはじめました。
いろいろ移植されているようですが、私は今DSしか持っていないんです;
この際だからPSPの本体も一緒に買うか、
それともDSのソフトだけ買おうかすごく迷います。
実際にプレイされた方はどちらがオススメですか?
回答よろしくお願いします。
こんにちは(^^)/
それでは少し薄桜鬼について紹介させていただきます☆
私自身PSPをおススメしますが、
内容がどちらとも同じといえるのですが、
PSPもDSもガルスタ(ゲーム紹介本)に連載された、音声小説が組み込まれています。
ですので、画質も良いPSPにしたほうが良いかと…
さらに、薄桜鬼随想録ポータブル(薄桜鬼ポータブルとは別シリーズ)には新シナリオが入っているのです!!!
その他にも薄桜鬼遊戯録など。
しかし、私が一番おススメしたいのはやはりPS2のほうですね。
大画面でみる隊士達と、近々新シリーズが発売されます!!!
薄桜鬼黎明録というのですが、
井吹龍之介という男性主人公が繰り広げる友情ストーリーです。
さらに、千鶴の登場もあるとか!!!
私自身PS2をすすめたいところですが・・・
質問者さんがDSかPSPとされるなら、
断然画質・音質さらに薄桜鬼シリーズも多いPSPをおススメします!!!
PSPの本体も一緒に買っちゃったほうがいいと思いますねーw
PSPの方が、画質も音質も最高なんですよー。
だから、DSよりも、PSPの方がいいと思います。
あと、今発売している随想録(ファンディスク)は
PSPに移植されたばかりなので、
もしも、DSのほうを買ってしまって、随想録も欲しいってことに、なったら、
結局買わなきゃいけないですしね…w
私はだんぜん、PSPの方をおすすめしますw
私も最初、DSしか持っていなかったので「薄桜鬼DS」を買いました。
でもPSPで随想録が出ることもあり、すぐにPSPの本体と「薄桜鬼ポータブル」「薄桜鬼遊戯録」を買いました。
本編は同じ内容なのに勿体ないかな?とも思いましたが、PSPの画質と音質にはその価値ありました。勿論、随想録も買ってます(^^)
DSとPSP両方プレイした者の立場から言いますと、PSPの方が格段にいいです!随想録も購入予定でしたら尚更です。
お財布と相談しながら、考えてみてください。
私はDS版を持っていますが・・・PSP本体と一緒にPSP版を買う事をお勧めします。
DS版もPSP版も本編の内容自体は変わらないですが、PSPのほうがボイスが綺麗に聞けると友達から聞きました。
それにPSP版だと、随想禄とセットになってお得なツインパックもありますし、遊戯禄もありますしね。
あくまでこれは私の意見なので・・・役に立つか分かりませんが、
ご参考になれば幸いです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿