薄桜鬼&緋色の欠片 について~ッ
まだ何もしたことないんですけど 今きになるまとぅ(・・*) そこで質問なんですが シリーズ全てやったほうがいいのでしょうかあ?
ちなみに薄桜鬼の方がきになるまとぅッ(・・=) アニメみてやりたくなりまひたッ★
るみわ沖田様に1番やられましたッ(*´`*)カッコヨスギルウ
斎藤さんも ちーさまもすきですがああるみわ沖田様がすきすぎます←(*´`*)
とりあえず「薄桜鬼」についてのみ回答します。
薄桜鬼はたくさん発売されているように見えますが、実際は4本です。
そのうち、本編である「薄桜鬼―新選組奇譚―」は絶対プレイして欲しいです!
「薄桜鬼―新選組奇譚―」(PS2、PSP、DS)本編
「薄桜鬼 随想録」(PS2、PSP、DS)本編のファンディスク。短編がたくさん。
「薄桜鬼 遊戯録」(PSP、DS)本編から派生したミニゲーム集
「薄桜鬼 黎明録」(PS2、PSP)本編に至るまでの物語(主人公は男性)
このうち、本編の土方ルートをメインにしたものがアニメです。他のキャラのルートの話も入っています。
そのうち、「薄桜鬼―新選組奇譚―」は絶対プレイして欲しいです!
まず本編をプレイしてから、気に入られたら、他のゲームにも手を出してみることをお薦めします。
随想録をしていないと遊戯録の内容が分からないということはありません。
本編さえしていれば、後はどのゲームでも内容分かりますし楽しめます。
本編をプレイし終えてから、
「もっと甘い話が読みたい」なら随想録、
「ちょっと寂しかったので皆でわいわい楽しくなりたい」なら遊戯録、
「もっとキャラ達の格好良い姿を見たい・過去を知りたい」なら黎明録
と選んでみてはいかがでしょうか(^^)
勿論、本編で満足されたら、他のゲームをせず、そこで終えても問題はありません。
アニメでは誰ともハッピーエンドがなかったので、ゲームをプレイしてぜひ幸せな気分になって欲しいです!
なお、本ストーリーの内容は全て同じですが、ゲーム機に寄って、オマケの内容は異なります。
個人的にはPS2よりはPSP、DS、PS3がお勧めです。
なお、これ以外としてPS3版として本編+随想録が入った「巡想録」が発売中、本編のDS3版が発売予定、新作としてアクションゲームPSP「幕末無双録」が発売予定です。
全ゲームのうち、アニメ絵は「幕末無双録」だけです。ただ、「巡想録」はアニメ絵が部分部分あるようです。
★補足を読んで追加します。
薄桜鬼で好きなキャラは斎藤さんです。沖田さんも素敵ですが、私の手には負えません(←?) なお最近は自分の中の平助君の好感度もぐんぐん上昇中です。
本音は黎明録までぜひプレイして欲しいですっ!
まず薄桜鬼について~
薄桜鬼については新選組奇譚・随想録・黎明録は必ずすることをおすすめします。
遊戯録についてはあまりおすすめしません;
まあカズキヨネさんの原画なのでどれも素晴らしいですが^^
緋色の欠片について~
これは緋色の欠片DS、もしくは緋色の欠片愛蔵版をおすすめします。
緋色の欠片2翡翠の雫はあまりストーリーがしっかりしていなかったのでおすすめしません;
緋色の欠片3蒼黒の楔は2よりはストーリーがしっかりしていますが、原画がカズキヨネさんではありません;
もうすぐ緋色の欠片のアニメ化するということなので、やってみて損はないと思いますよ^^
私の一番お気に入りの乙ゲーなので(*`▼´*)
【補足】
いい忘れてましたが私は原田さんがだいすきですね^^
あの優しさには惚れ込む///
ついでですが緋色の欠片では狗谷遼が大大大好きです^^
あと。緋色の欠片のキャラ&ストーリーの説明を補足したいと思います。
まず、鬼崎拓磨はすっごく不器用なんですが、優しいとこがちらほら*照れてるCGもありました^^
鴉取真弘は背がちっちゃくてオレ様なんですが、かわいいとこもたくさんありますね^^
狐邑祐一はすごくクールな人ですが、する行動の一つ一つが大胆ですね;
大蛇卓はすごく大人ですが、ちょっと腹黒いというか・・・;
犬戒慎司は年下ですがしっかりしていますね^^腹黒い一面もありつつ、照れてる一面も*
最後に狗谷遼は強引で18禁なところもあるんですが、セリフ一つ一つに胸がキュンキュンします///
全体的にストーリーは薄桜鬼ほど長くはないと思いますが、1章1章がしっかりしています。(全部で8章です。)
以上で説明終わりなんですが;;わかりにくかったかもしれません・・・・
長々とすみませんでした・・・・;;
私も斎藤さんもちーさまも沖田様もでゅあいすきです♥♥
沖田様ヴぉいすもかっこいいですよね~
薄桜鬼をプレイするなら、「薄桜鬼」と「薄桜鬼 随想録」の二つは必ずややった方がいいと思います!!
本編結構シリアスなので随想録で糖分補給をするとよろしいかと^^
薄桜鬼+薄桜鬼 随想録=めろめろ&ぞっこん
随想録の沖田様は…ニヤニヤニヤ
どうぞプレイしてみてください
0 件のコメント:
コメントを投稿