薄桜鬼随想録の限定版なのですが、
普通対応機種がPlayStation2の場合
9000~10000円するじゃないですか。
薄桜鬼のPlayStation2の限定版は
税込で9240円となっていますし…
けど随想録の限定版は7140円と
表記されているんです。
何かの間違いですか?
それとも随想録は安いんですか?
分かる方いらっしゃいましたら
回答お願い致します。
初めまして^^
薄桜鬼FDは薄桜鬼より、やはり内容が短いですし、
あくまで、随想するだけだからだと思います。
たいてい、人気のあるソフトはファンの要望で物語の続きソフト【FD】が出ます^^
(今回は、薄桜鬼の続きじゃなくて、思い出してあんな事があった。
っていうストーリですが)
*FDはどれもほとんど、同じような値段です。
だから、限定版7140円というのは間違いでは御座いませんよ!!
Amazonで予約すると。限定版は5766円で手に入ります!!
(私は予約しましたw)
⇒ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%...
*Amazon 薄桜鬼随想録 限定版 の商品ページです。(ツールバーの上のサイトアドレスが表示されるところに、コピーして貼り付けて飛んで下さいね)
ではでは
「薄桜鬼随想録」は新規タイトルではなく「薄桜鬼」のファンディスクなので安いのだと思います。間違いではないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿