2012年5月5日土曜日

薄桜鬼について質問をします! 薄桜鬼の購入を検討しているのですが、やった事も無...

薄桜鬼について質問をします!

薄桜鬼の購入を検討しているのですが、やった事も無いので、全くの無知です・・・。

(アニメは観ております・・・。)

薄桜鬼に詳しい知人に聞いてみた所、「随想録が良いと思うよ」

と言われました・・・。

ただ、自分でも、もう少し調べたのですがあまり詳しいことは分かりませんでした・・・。

そこで3つの質問です!

1・おすすめを教えて下さい!(PSPで発売している物でお願いします!)

2・特徴を教えて下さい!

3・値段を教えて下さい!

です。

回答よろしくお願いします!



乱文&長文失礼しました・・・。







お勧めでもまずは本編からしないと

面白くないと思います(>_<)

値段はPSPでは大体6000~です^^

限定盤などはもう少し高いです。



とりあえずまとめます^^





PS2

●薄桜鬼

なにもサブタイトルがないものです。

基本はこの本編からします

攻略キャラ(土方、沖田、斉藤、藤堂、原田、風間)

●薄桜鬼 随想録

これは本編の中にはない物語です(本編の次にプレイ)

甘い物語です。

一般的にファンディスクともいいます

攻略キャラは本編と同じですが

恋愛ではない攻略キャラもいます(近藤、永倉、山崎、山南)

●薄桜鬼 黎明録

新選組ができる前のお話。

主人公は男、井吹龍之介(名前変更できません)

BLではありません!友情がメインです

攻略キャラは(土方、沖田、斉藤、藤堂、原田、芹沢)

どのルートにも最後に千鶴ちゃんがでます。

風間は芹沢ルートにでます。



PS3

●巡想録

本編と随想録が一緒になったものです。

キャラがわずかに動きます。

(呼吸、口、瞬き)



PSP

●薄桜鬼 ポータブル

本編

●薄桜鬼 随想録 ポータブル

内容がすこし追加されています

ですが他はすべて同じです^^

●薄桜鬼 遊戯録

ミニゲーム集

正直あまりお勧めできません

キャラはチビキャラで可愛いのは文句ありませんが

あまりにもスチルがすくなすぎるのと

2時間で全部クリアできるほどの簡単さ・・

でも面白いのは事実です^^

●薄桜鬼 黎明録

7月に発売



DS

●薄桜鬼

本編です

●薄桜鬼 随想録 DS

●薄桜鬼 遊戯録 DS

(4月に発売)



3DS

一応発売するそうですが

まだまだわかりません<(_ _)>



というようなかんじです!!



とりあえずDSはお勧めできません

画質も音響もPSのほうがいいです^^



まずは

本編からプレイしてください(*^_^*)



長々としつれいしました








私は、薄桜鬼随想録PSP版をやったのですが、すぐ終わりました。…4時間くらい? なので薄桜鬼PSP版をオススメします!

価格

通常版 5040円 限定版 7140円

予約すると店舗ごとに違う特典が付きますのでよくご検討くださいませ!







薄桜鬼ポータブル

→本編です



薄桜鬼 随想録

→本編では明かされなかったストーリーを主人公(千鶴)が随想していく形で進みます

本編より恋愛要素が強く、本編での攻略対象外キャラとのストーリーもあります



薄桜鬼 遊戯録

→簡単なミニゲーム集

各キャラのストーリーも少しありますが、恋愛要素はほとんどありません



薄桜鬼 黎明録(PSPでは7月発売予定)

→千鶴ではなく龍之介という男の子が主人公で、薄桜鬼~新選組奇譚~以前の物語です

千鶴とのストーリーは終章で少しだけあります





値段は店舗により異なりますが、大体5000~6500円です。



オススメは、まずは薄桜鬼ポータブルをプレイしてはいかがでしょうか。

本編なので、アニメを観たとはいえ随想録を先にプレイすると意味が分からない場合があります。



プレイする順番は、薄桜鬼ポータブル→随想録→黎明録が理想です。

遊戯録は値段の割にボリュームに欠けますし、恋愛要素もないのであまりオススメしません。

0 件のコメント:

コメントを投稿