『薄桜鬼』はキャラが死んだりしますか?
あとキャラは普通の人ですか?
友達から噂、だと聞いたんですが鬼、吸血鬼かもしれない、と言われたんですが。
ネタバレ全然おkなので教えてください。
あとキャラの姿とか変わっちゃいますか??
「薄桜鬼 随想録」と「薄桜鬼」の違いも教えてください。
質問ばっかりですみません…。
キャラは攻略ルートによって
死んでしまったり、生き続けて
ハッピーエンドというオチがあります。
なので一概に死ぬとは言えませんね。
吸血鬼についてです。
話のカギを握っている薬の存在があるのですが、
その薬を飲むと傷が早く治ったり、自分の潜在能力が
最大限に引き出されるのですが、デメリットとして
副作用で吸血行動が起きます。
たぶんお友達はそのことを話していたのでしょうね♬
キャラの姿についてです。
副作用が起きていることを「羅刹」といい、
その「羅刹」の間だけ目が赤くなり、白髪になってしまいます。
↑(こちらのグラフィックも最高にかっこいいですwww)
「薄桜鬼 随想録」と「薄桜鬼」の違いについてです。
単純に言えば「薄桜鬼」のファンディスクが「随想録」になります♬
なのでまずは「薄桜鬼」をプレイしましょう!
随想録の内容は主に本編「薄桜鬼」の後日談やら裏話みたいな
ものを花弁を回収しながらシナリオを見ていく流れになります!
ま、プレイして損はないと思います!
流血シーンなどがありますが、とてもやりごたえのあるいい作品です。
随想録と同時にPSP版も発売されたので、いい機会ですよ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿