2012年5月1日火曜日

薄桜鬼の2012年のカレンダー(卓上型)を購入しようと思っているのですが、友達がカ...



薄桜鬼の2012年のカレンダー(卓上型)を購入しようと思っているのですが、友達がカレンダーの絵はカズキヨネさんでは無いと言っていました。


調べてみたところ、表紙はカズキヨネさんで、中身は違う方が書いた物らしい…という所までは分かったんですが、実際、中身の絵は大きくカズキヨネさんとかけ離れているようなイラストなんでしょうか?

また、卓上型は黎明録のスチル付きというのは本当ですよね?その絵はカズキヨネさんなんでしょうか?



最後に、緋色の欠片の方の2012年のカレンダー(卓上型)の絵は、全てカズキヨネさんが描いたのでしょうか?







長文すみません。



分かる方、回答宜しくお願いします。











薄桜鬼の2012年のカレンダー(原作、卓上型)を購入した者です。



薄桜鬼の2012年のカレンダーは、アニメ(卓上型)と原作(壁掛け型、卓上型)の3種類発売されています。



原作の薄桜鬼の2012年のカレンダーのイラストは、表紙も含めてヨネ先生ではありません。



貼ってある画像を見ていただければ一目瞭然だと思います。



似ているけど、明らかにヨネ先生ではないですね。



「デザインファクトリー社」制作と記載のあるものはヨネ先生ではありません。



出版元「一二三書房 桜ノ杜ぶっくす」の公式ツイッターによると、カレンダーの原画は「ヨネ先生の描き下ろしではなく、ゲーム制作元のデザインファクトリー様でご用意していただいたもの」だそうです。



だから、上記以外でも、画集やスチル等で「デザインファクトリー社」制作となっているものは、ヨネ先生ではないと認識していいと…



原作の卓上型には黎明録のスチルが収録されています。



黎明録のスチルはヨネ先生が描かれたもので間違いありません。



原作のカレンダーのイラストと、卓上型の方の黎明録のスチルは、こちらにすべて掲載しておりますので、どうぞご確認下さい。



http://sakura-genbu.jugem.jp/



検索の結果、緋色の欠片の薄桜鬼の2012年のカレンダーですが、こちらもヨネ先生ではないようです。



中身はジャケットの使いまわしみたいですし、表紙もヨネ先生に似ているけど何か違和感があるみたいです。








いわゆるアニメ絵ですよ…



カレンダーってそうですよ。原作者が書き下ろしでなければ

0 件のコメント:

コメントを投稿